沖縄県沖縄市,カイロプラクティックで脳-神経バランス調整,各スポーツ障害,ぎっくり腰,自律神経調整

アクティベータで安全施術,ぎっくり腰や妊婦の腰痛【スポーツ障害&コンディショニング】等でお悩みなら富村カイロヘ!

FrontPage

《夜間ぎっくり腰外来》
平日22時まで受付

カイロプラクター紹介 《詳しいプロフィール》
画像の説明
富村 政昭 カイロプラクティック理学士、応用理学士(臨床科学)
Masaaki Tomimura B.C.Sc,B.App.Sc(Clinical Science)

世界各地域のカイロプラクティック学位種類
[check] DC = Doctor of Chiropractic
[check] BCSc + BAppSc = DC (ドクター・オブ・カイロプラクティック)

CCEA大洋州ECCE欧州CFCREABカナダCCE-US米国
BCSc,MCSc,BAppSc,MSc(chiro),DCBSc(Hon),MSc(chiro)DC  DC DC

どんなことするの?

''富村カイロではボキボキ背骨や骨盤を矯正致しません。
なぜなら、『背骨や骨盤の歪み』は、痛みやしびれの原因では無いからです。''

'アクティベータ・カイロプラクティック・テクニック'

''アクティベータ器という調整器具を用いて、関節や筋肉にある神経受容器を優しく刺激。
安全で効果的に神経系の乱れを調整し、身体の機能改善を図ります。''

🌟当院に来院される患者さんの多くは、やはり腰痛。
その中でも急な痛みの【ぎっくり腰】で来院される方々は、早期 に痛みが改善し、ビックリされることが殆どです。
一般的に《ぎっくり腰》などの急性痛の対応は冷やしたり、安静等のRICE処置を勧める治療家が多いですが、当院では開業以来19年、《ぎっくり腰》で来院されても冷やした事はありませんし、安静を勧めたり、湿布などは不要とお話しさせて頂いております。
適切に調整すれば《ぎっくり腰》は早期に改善します。
来院当日か、翌日の1~2日で改善するケースが8割。
稀に1~2割程度、余程の複雑な重症例でも3~4日程度で日常生活に支障なく改善しております。
ぎっくり腰の一般常識を疑え!《ぎっくり腰》症例
★半年毎に繰り返す【ぎっくり腰】にカイロプラクティック!カイロプラクターは【バキバキ矯正】すれば良いのか?

【ぎっくり腰】にはカイロプラクティック!《湿布やアイシング、安静も不要》です。アクティベータで安全施術

★「【ぎっくり腰】になりそう。」関節をボキボキ鳴らせば【カイロプラクティック】ではありませんよ!アクティベータで安全施術

★ぎっくり腰】ミュージシャン。今夜ライブって!

🌟カイロプラクティック施術の目的は背骨を真っすぐに整える事ではありませんし、背骨や骨盤の関節がズレている(外れている)ことはありません。
関節の動きが悪くなっている状態です。
関節が動くには筋肉が必要ですし、動きをコントロールしているのは脳ー神経です。
カイロプラクティックのアジャストで関節や筋肉等の神経受容器を刺激し、脳ー神経系を活性化させる事で筋肉ー関節がスムーズに動き出すのです。
左右の脳バランスの乱れが、様々な症状に関係しているといわれています。
発達障害等のお子さんにも、カイロプラクティックで脳バランスを整える事をお勧め致します。
★カイロプラクティックで《脳-神経バランス改善》

《小児施術動画》もうスグ3歳 一人で出来た!

🌟脳ー神経ー筋肉ー関節の連動が損なわれると、アスリートのパフォーマンスも低下することでしょう。 カイロプラクティックで脳ー神経を活性化し、パフォーマンスアップ、スポーツ障害のリスクを軽減を目指します。 海外では、各種スポーツトップ選手の多くがカイロプラクティックの恩恵を受けています。 アスリートのコンディショニングにもカイロプラクティックは最適です。

《スポーツ障害》陸上練習で足首痛めた中学生バスケ部

★「身体が歪んでる感じ」ヨガポーズでふらつくとのお悩みに、カイロプラクティックで脳-神経バランス改善!

★《スポーツ障害》サッカー。股関節痛(恥骨部)

★肘の激痛(テニス肘)女性【上腕骨外側上顆炎】

★【顎関節症】両顎ボキボキッ!長年の顎関節症も安全に施術。

スポーツ障害のケア・コンディショニング、予防メンテナンス・パフォーマンスアップにも最適です!

治療後に症状軽減・消失した継続治療希望の方、現在特に症状のない方でもOK
現在痛みやコリを感じていなくても、様々な症状の原因となる神経系の乱れは必ず存在します。
この神経系の乱れをコマメに整え、予防・再発防止を目指しましょう。
[check]「最近ナンだかスランプだな?」
[check]「体調は悪くないのに何でだろう?」
[check]「今まで出来ていたのに何で出来ないんだろう?」
[check]「一生懸命トレーニングしてるのに結果が出ない」
こんな悩みを抱えたままトレーニングを続けていませんか?

脳神経系からの命令が筋肉へ正常に届かなければ、筋肉はスムーズな動きが出来ません。
日頃トレーニングで筋肉を十分に鍛えても、神経系の乱れがあれば、筋肉を自在に操る事は困難なのです。
また、神経系の乱れがあるままでトレーニングを行っても効果的でない事はご理解頂けるでしょう。
脳-神経-筋肉のバランスを整え、パフォーマンスアップ・レベルアップを図りましょう。

「背骨・骨盤の歪みが原因」と勘違いしてませんか?

背骨のズレ(歪み)で神経は挟まれない!圧迫されない!

一般的に背骨のズレ(歪み)が原因で、神経を挟んでいる、圧迫しているから痛い!と、勘違いをされている、思い込まされている事が多いようです。

多くのカイロプラクターを初め、その他の療法の施術者、西洋医学の医師ですら勘違いや思い込みで説明・治療に当たっている訳ですから、一般の方々がそう信じてしまうのは仕方がありませんね。

もう一度言います。

カイロプラクティックで扱う、背骨のズレ(歪み)で神経は挟まれたり、圧迫されたりしません!

例えば、外傷(事故や打撲、骨折等々)や、何らかの病理的な問題が生じた時などに、神経が挟まれたり圧迫されたりする可能性はありますが、そのようなケースはカイロプラクティックの適応ではありません。
まずは病院へ行って下さい。
ただし、その後のリハビリ等でカイロプラクティックがお役に立てるはずです。

カイロプラクティック治療の目的は、神経系の乱れを調整し、神経・筋・骨格系の機能異常を回復させる事にあります。

決して背骨・骨盤のズレ(歪み)を真っ直ぐに整える(背骨・骨盤矯正する)事を目的としてるのではありません。

神経系の乱れを調整することで、機能回復の促進を手助けします。

また腰痛や肩こり自律神経失調等々、様々な痛みや症状にもストレスが大きく関与している事が分かっています。

腰痛の再発や慢性化には心理的、社会的要因が非常に重要だとされているのです。

更に現代は、アレルギー疾患が蔓延しています。
食べ物や金属類などの物質が、精神疾患や原因不明の疾患等々、様々な症状を惹き起こすことを存知ですか?

西洋医学でもお手上げと言わざるを得ない現状なのです。

原因不明の症状や疾患、慢性の肩コリや腰痛、頭痛等々の筋骨格系の症状にも、アレルギーやストレスが関与している可能性が大いに考えられます。

富村カイロでは様々な症状、疾患に対して、【アクティベータ療法(AMCT)】・【アレルギー除去法(NAET)】を中心に、《心身条件反射療法(PCRT)》、《アプライドキネシオロジー(AK)》、《カイロプラクティック神経学》等々、症状や身体の状態に合わせ神経系の乱れを調整していきます。

沖縄県沖縄市の治療院、骨盤矯正・産後矯正なら

沖縄県沖縄市近郊で整体をお探しなら【富村・カイロプラクティック・オフィス】へ。腰痛肩こり・膝痛等のお悩みで整体やマッサージ、骨盤矯正の治療院をお探しなら一度ご相談ください。(赤ちゃん・妊婦さんも安心の治療院です)


a:84478 t:10 y:20

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

#addacc{{ }}